よくあるご質問

HOME > よくあるご質問

よくあるご質問

待ち時間に対するご質問

待ち時間が長いので、
待合に本や雑誌など暇をつぶせるものを置いてほしいのですが。

患者様の中には流行性結膜炎など、接触によってうつる病気の方がおられます。
本や雑誌を置くことにより感染が拡大することがありますので、当院では置いておりません。
申し訳ございませんが、患者様ご自身でご持参ください。

検査に対するご質問

病院でさされた目薬のせいで
目がぼやけて見えにくいのですが。

病院でさす散瞳剤という目薬は、瞳孔を広げ、目の調節機能を休ませる働きがあります。
瞳が開いていると、いつもよりもたくさんの光が目の中に入ってくるので、白くぼやけたり、かすんだりする症状が出ます。
個人差はありますが、通常、さしてから20分から30分で瞳孔が広がり、4〜5時間ほどすれば元の状態にもどります。
見えにくくなり、患者様には負担をおかけしますが、目の底を見るには必要な検査となります。

毎回のように視力検査をするのは
なぜですか?

患者様の症状にもよりますが、病状の進行具合を把握するために視力検査の結果は最も重要な指標となります。

診察前に視力を測っていますが、そのままの度数でめがねの処方箋を書くことはできないのですか?

視力検査では、どんな度数でどれくらいの視力が出るのかを片眼ずつで調べます。
しかし、めがねは長時間両眼で使用するものですから、かけごこちのよいめがねにするためには度数の調整が必要になります。
めがねを作るための度数合わせでは、乱視の度数や左右眼のバランス調整した上で、かけごこちをみるため十数分の装用テストを行います。
そのため、診察時には十分な時間がかけられないために予約制になっています。
めがね合わせをご希望の場合は診察の際に主治医にお申し出ください。
なお、発行しましためがねの処方箋はどこの眼鏡店にお持ちいただいても結構です。

初診は予約が必要ですか?

予約がなくても受診していただけます。
来院希望の患者様は、8時半〜11時の受け付け時間内に当院へお越しください。
紹介状をお持ちの患者様は紹介状もご持参ください。
ご希望の医師がある患者様は、診察担当表を参考にしてご来院ください。
紹介状のない患者様はご希望の医師があっても、ご希望に沿いかねる場合がございます。
ただし、紹介状をお持ちの患者様は、かかりつけ医からの地域連携室を通しての予約は受付けておりますので、予約をご希望の患者様はかかりつけ医にてご相談ください。
休診の場合もございますので、事前に当院へお電話で、診察しているかを確認していただくといいかと思います。

PageTop

手術に関するご質問

手術前に行う全身検査とは
どんな検査ですか?

全身検査とは、眼科手術を受けるために必要な術前検査です。
内容は、心電図、血圧、脈拍測定、血液検査、尿検査(糖尿病の患者様のみ)などで、問診や手術についての説明もしています。
検査にかかる時間は個人差もありますが、約20〜30分程度です。
手術の約1カ月前に受けていただきますので、手術までに期間が開く場合は予約になります。
食事はすませてお越しください。また、他の科で薬をもらっている患者様は薬かまたはその説明書をお持ちください。

手術に付き添うことはできますか?

日帰り手術の場合、付き添って来られる方は6階ケアルームでお待ちいただけます。
入院手術の場合、付添いの方は患者様の病室で待っていただくか、7階の談話室などでお待ちいただくことになります。
手術後の夜の付添いに関しては、当院は完全看護を取らせていただいておりますので原則お断りしております。
ただ、諸事情があってご希望される方は看護師にご相談の上、対応させていただきます。

LASIKの流れと金額を教えてください。

初診時に検査料1万円をいただき、LASIKをできる眼なのかどうかを検査して判断します。
その日に手術の申し込みと手術日を決めます。手術までに、その後2回ほど検査に来院していただきます。手術は第2・第4月曜午後からとなります。
手術翌日、1週間後、1カ月後、3カ月後の定期検査に来ていただくこととなりますが、定期検査の費用は手術費用に含まれています。
手術費用についてはこちらをご覧ください。

お薬に関するご質問

病院内の薬局でお薬を
調剤してもらうことはできますか?

日帰り手術を受けられた患者様(手術当日のみ)や入院中の患者様、また、病院で特別にお作りしている薬を処方される場合などは病院からお薬をお渡ししています。
それ以外の患者様には院外処方箋をお渡ししていますので、病院の外の保険薬局でお求めいただくことになります。(この時、病院の会計にお薬代は含まれていません。)
処方箋の有効期限は交付日を含めて4日間となっておりますので注意してください。
なお、処方されたお薬が合わない時には早めに受診をしていただくよう、お願いいたします。

その他のご質問

7階の食堂でごはんを
食べることはできますか?

7階の食堂は入院患者様専用になっており、入院患者様以外の食事は用意しておりません。
ただし、外来患者様や付添いで来られるご家族の方にもお席の使用は可能です。
食事を取られたい場合には近くにあるコンビニエンスストアなどで買って、食べていただいてもかまいません。
外へ食べに行かれる場合は、付近に商業施設がございます。その中にいくつかの飲食店が入っていますので、そちらをご利用くださいませ。

PageTop

文字サイズを標準に 文字サイズを大きくする